ねいぴあの雑記帳

ドミニオンとか将棋とかミステリとか脈絡のない雑記帳

ドミニオン今日の一枚 ~抜け穴~

まさかの続編。 今後も、気が向いた時に気が向いたカードにまつわる記事を挙げていくスタンスで。 もうそんなの知ってるよ、という内容もあるやも知れませんがお付き合い願えれば。

2018.7月 読んだ本

早坂吝 探偵AIのリアル・ディープラーニング あらすじと感想: 人工知能の研究者だった父が、「探偵」と「犯人」、双子のAIを遺して謎の死を遂げた。高校生の息子:輔は探偵のAI:相以(アイ)とともに父の死の真相を探るが、犯人のAI:以相(イア)を奪い悪…

2018.6月 読んだ本

青崎有吾 アンデットガール・マーダーファルスⅠ 感想: 鮎川哲也賞受賞作『体育館の殺人』を皮切りとした学園モノの裏染シリーズが代表作に挙げられる青崎有吾の新シリーズの舞台は、雰囲気を一転させて伝説の怪物が跋扈する19世紀末のヨーロッパ。 人が忌み…

Stefに初勝利

大学時代からドミニオンを嗜んできていましたが、もっぱら主戦場はネット上でした。覚え始めの頃は先輩宅で実機(?)で遊んでいましたが、学年が進むにつれ皆忙しくて卓が立たないことが多かったからです。 ネット上のドミニオンはIsotropicから、Goko、Gok…

2018.5月 読んだ本

北山猛邦 『クロック城』殺人事件 感想: 第24回メフィスト賞受賞作。最近好んで読んでいる北山猛邦のデビュー作。 一般的な氏の作品への印象としてあるのは”物理の北山”と呼ばれる物理トリックと、終末的なイメージの世界観かと思われます。少なくとも自分…

ドミニオン今日の一枚 〜工匠〜

不定期連載です。そもそも連載にならなかったらごめんなさいということで。 ことの発端は最近ドミニオンの記事書いてないからそろそろ何か書こうかなーと考えていたところ、ヒロタシさんからこんな企画が。 特に内容について指定もないまま、書いてもいいよ…

Nightカードについての注意点

ドミニオンのことについて筆を取るのはえらく久しぶりな気がします。忙しくて気力も体力も磨耗しきっていて、stefドミ触らない期間が長かったせいだと言い訳させてください。 今回触れるのは新拡張、Nocturneから登場したNightカードについてです。 そもそも…

2018.5.13 県名人戦 その3

準決勝でヨレヨレになりながらもなんとか決勝へ。決勝の相手は昨年から県大会に出場し始めた元奨励会3段のK氏。全国大会いけば元奨の人達と当たること考えれば、こんな地方の県でその練習ができるというのはありがたい一方、倒さないと全国大会には出れない…

2018.5.13 県名人戦 その2

準々決勝を予想外の快勝で終え、準決勝へ。 対戦相手は前の記事でも出てきたS氏。↓の記事です。 napier2784.hatenablog.com 去年のこの大会の決勝でもあった対戦カードで、代表決定戦でよく当たっているイメージがあります。 準決勝 準々決勝に引き続きノー…

2018.5.13 県名人戦 その1

アマ名人戦全国大会、東北六県大会の県代表を決める表記の大会に出てきました。 2週にわたって行われる大会で、1週目はベスト8に進む7人を決め、2週目に前回優勝者を加え準々決勝からのトーナメントで行われます。 自分は前回大会運よく優勝したので2週目か…

2018.4月読んだ本

4月はホント忙しかった。まさかの3冊のみ。 北山猛邦 踊るジョーカー 感想: ”気弱すぎる名探偵”音野順シリーズの第1作目。自分はうっかり2作目から読んだのですが、問題なく楽しめました。 タイトルになっている「踊るジョーカー」は流石の出来栄え。密室モ…

2018.3月読んだ本

3月は疲れ果てて少なめの5冊を読了。 乾くるみ 物件探偵 感想: "物件の感情が視える"というエキセントリックな探偵役の登場する短編集。謎やトリック自体は小粒な印象でしたが、人間の業の深さが垣間見え、不動産業界怖いなーと自分が小市民であることを再確…

油断大敵

今日は地元の大会に出てきました。優勝すれば東北六県大会の代表権を得られる大会で、県の三大タイトルの位置づけで非常に格式あるタイトル戦です。 三大タイトル戦は1週目が予選会で7人を選抜。翌週に前回優勝者を加えた8人でトーナメントを行います。今日…

2018.2月 読んだ本

石持浅海 月の扉 あらすじと感想: 国際会議を控えた那覇空港でハイジャック事件発生。犯人の目的は沖縄警察に拘留されている「師匠」を滑走路に連れてくること。そんな航空機の中で何故か乗客の死体が発見されるーーー 特殊な状況のクローズドサークルもの。…

2018.2.18 支部名人戦県予選

約1ヶ月ぶりに大会に出てきました。残業多くてほとんど将棋指せてなかったのですが、元奨三段の方がでてなかったのでもしかしてチャンスあるかな?と思ったのですが… 予選リーグは辛うじて抜けて、決勝トーナメント一回戦は日頃お世話になっている研究会の主…

2018.1月 読んだ本

どこまで続くかわかりませんが、月ごとに読み終えた本の感想でも挙げていこうかなと思います。基本的にミステリ多め。あらすじが書いてあったりなかったりするのは感想書くタイミングでの気力の問題です・・・ 1月は年始の休みで結構読めた月でした。 白井智…

2017年

お久しぶりでございます。 唐突ですが、「今年の漢字」ってあるじゃないですか。私の場合は今年は「衰」ですね。 というのも、三十路の足音が聞こえてくる年齢なわけですが、体力や集中力の低下を如実に実感している今日この頃でありまして。 盤に向かう気力…

アマ名人戦振り返り(その2)

他の全国大会と違って、アマ名人戦の予選リーグは1-1になったときは同ブロックの1-1者との対局になります。(他の全国大会は隣のブロックと) 別にどっちでもいいといえばどっちでもいいのですが、できれば統一してほしいなと思ったり。 ○予選3回戦 そんな…

アマ名人戦振り返り(その1)

アマ名人戦から帰青しました。 結果は冴えないもので、読みの精度や量、早さ、すべてにおいて他の選手よりも劣っていると痛感した大会でした。将棋に向き合う時間をもっと増やさないと、このままでは下降線をたどる一方だとは自覚していますが、正直なところ…

ドミニオン新拡張:「Nocturne」発表

Twitter上や他のドミニオンブログでもすでに情報が出ておりますが。 http://riograndegames.com/Game/1328-Dominion-Nocturne 帝国に次ぐ、11番目の拡張セットの発表です。直訳すると「夜想曲」ですか。 以下はRio Grande Gamesの上記HPからの引用です。 T…

東北六県将棋大会振り返り(その6)

盤上以外で感じたことを箇条書きで振り返り。基本的には愚痴多めです。 今大会は全選手の携帯を預けることに。預け先は自分の県の監督なのですが、できれば大会本部で一括預かりしてほしかった。万が一の紛失とかあったときにとても揉めそうなので、ルール発…

東北六県将棋大会振り返り(その5)

4回戦を終え、自分の弱さに打ちひしがれていましたが、昼食休憩があったのは幸いでした。正直こっそり青森に逃げ帰ろうかとも考えていたのですが、1時間弱あった休憩を使ってなんとか気持ちを立て直し、最終戦の条件を確認して、前向きな気持ちで盤の前に…

東北六県将棋大会振り返り(その4)

3回戦で個人もチームも負け、迎える4回戦は山形県。大将に数々の県代表歴を誇る大エースを据え、副将・先鋒にはそれぞれ中堅・ベテランを配置しているチームです。今大会は平均年齢が低いチームが多いなか(青森も若いと思っていたら平均28歳で上から3番目)…

東北六県将棋大会振り返り(その3)

1日目終了後は恒例の懇親会。東北各県の地酒が集まり、翌日に影響が出ない程度に楽しみました。 過去には楽しみ過ぎて廊下で寝てた人もいたそうですが・・・ 最近の六県大会は平均年齢がさがったのもあってか、そんな無茶な飲み方するひとがいないですね。 …

東北六県将棋大会振り返り(その2)

初戦、0-3スタートと最悪の出だしだった青森県チーム。岩手を叩けなかった時点で、正直優勝は絶望的。しかし、上位入賞の為にも、代表を目指して惜しくも及ばなかった他の選手たちの為にも、適当な将棋を指すわけにはいかない。気持ちが折れそうになりました…

東北六県将棋大会振り返り(その1)

7/8・9に秋田県秋田市で行われた東北六県将棋大会に青森県チームの一員として参加してきました。 大会の概要を説明しておくと、東北六県の各県が3名ずつ(大将・副将・先鋒)の代表選手で競う団体戦です。昨年60回目の還暦の節目を迎えた歴史ある大会で、東…

ドミニオンオンライン杯参戦記(追記あり)

自分の観測範囲での話ですが、ドミニオン界隈では最近「春の陣」、「しゃべ(らない)ドミスイスドロー」、また、日本選手権開催の発表と、盛り上がりを見せている今日この頃。そんな中、ネット上の大会「ドミニオンオンライン杯」に参戦してきました。詳細…

2016年

お久しぶりです。まさか1年以上更新しないことになるとは・・・ 書きたいことは色々あったのですが、いつか時間が空いた時に書こうと後回しにしていたら2016年が終わりそうになっていました。 この1年間を振り返ってみますと、上半期はアマ竜王代表取って5段…

近況など

お久しぶりです。仕事の環境が激変し、半年以上筆不精でした。 ようやく生活リズムも安定したのでここ最近のお話をば。 gokoのサービスが終了し、Dominion Online version2(以下goko2) が始動しました。 昨年下半期に多大にお世話になったgokoの終了はちょ…

ゴコスト第12シリーズ対戦記(挑戦編)

goko上のイベント、ゴコストに再び参戦してきました。 住んでいる地域の都合上、定期的にリアルドミ会に参加できる環境ではないので、こういうイベントは積極的に参加していきたい所存です。 <a href="http://zferry.hatenablog.com/entry/2015/03/01/054526"><Dominion Goko Streaks (ゴコスト) 第12シリーズ> 対戦順/</a>…