ねいぴあの雑記帳

ドミニオンとか将棋とかミステリとか脈絡のない雑記帳

Nightカードについての注意点

ドミニオンのことについて筆を取るのはえらく久しぶりな気がします。忙しくて気力も体力も磨耗しきっていて、stefドミ触らない期間が長かったせいだと言い訳させてください。

 

今回触れるのは新拡張、Nocturneから登場したNightカードについてです。

 

 

そもそもNightカードってなに?

 

 

f:id:Napier2784:20180523204634p:plain

 

 

↑の画像のように「夜」を意識して黒っぽい色合いのカードで、カードの属性はそのまま「夜」または「Night」と記載されます。

購入フェイズ終了後に新たなフェイズである「Nightフェイズ」で手札にあるNightカードを好きな枚数だけプレイできます。

 

 

注意点その1  (一枚を除き)アクションカードではないこと

 

まあ、今回書きたいはすでに上記のNightカードの説明で触れてはいるのですが。より具体的に書いていきます。

 

まず1つ目として、Nightカードはアクションカードではないことが注意点として挙げられます。(一枚だけ、人狼はカード属性にアクションも併記されています)

カードの効果としては既存のアクションカードに近い効果を持つものもあるのでややこしくはあるのですが。

 

さて、アクションカードではないからなんなのさというと下記のようなプレイ中の注意点が挙げられます。

 

・鉄工所で獲得時の+1アクションのボーナスがない

・金物商の効果で山札から公開しても+1アクションのボーナスがない

・市街の効果で手札公開したときに、手札にあってもドローできない

・念視の泉で山札から公開した場合、そこでドローが止まる

カササギの効果で山札から公開してもカササギは増殖しない

・家臣の効果で山札からめくれても使用できない

 

などなど…

 

要は「アクションカードであった場合」系の効果は全て得られないということですね。

 

 

注意点その2  使用タイミングは購入フェイズ終了後であること

 

Nightカードは購入フェイズ終了後のNightフェイズで使用することは先に述べた通りです。

では、そのことが与える影響とは?この項では解説を加えながら挙げていきます。

 

・策士を打ったターンには使えない

 

 

f:id:Napier2784:20180523204956p:plain

 

策士の使用時効果は「手札を全て捨て札にする、そうした場合次のターン開始時に+5カード、+1アクション、+1購入」です。つまり、アクションフェイズ→購入フェイズ→Nightフェイズの順でゲームは進行するため、打ちたいNightカードがあっても策士を打ったターンはアクションフェイズですので、手札のNightカードは捨て札となり使えません。

 

ちなみに、筆者はstefドミで夜襲を複数枚絡めた策士ループ組もうとして悲惨なことになった過去があります。

 

 

・相手の呪いの森が持続中は要注意

 

 

f:id:Napier2784:20180523204730p:plain

 

呪いの森のアタック効果は、「カードを購入したとき、手札全てを任意の順番で山札の上に乗せる」です。前述の通り、購入フェイズ終了後にNightフェイズがくるため、カードを購入した瞬間はまだNightカードは手札にあります。そのため、カードを購入したターンはNightカードが山札の上に移動するため打つことができません。どうしてもそのターンにNightカードを使いたければ、何も購入しないか、イベントの購入のみに留めましょう。

 

 

・焚火で廃棄できない

 

ãããããªã³ ããç«ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

イベントである焚火の効果は「このイベントを購入時、場に出ているカードを2枚まで廃棄できる」です。

これまで繰り返し述べてきた通り、Nightカードの使用タイミングは購入フェイズ終了後。つまり焚火を購入するときには場に出ていないので破棄できません。

不要になったNightカードは焚火では廃棄できないということですね。

 

以上に注意して新要素であるNightフェイズを堪能しましょう!